
PADI RESCUE DIVER COURSE
PADI レスキューダイバーコースは、万一トラブルが発生したとき、その状態を適切に判断し、効果的に素早く対処するにはどうしたらよいか、またこのコースでは起こりうるトラブルを未然に防ぐことにも力点がおかれており、いざというときに的確な対処ができるだけの知識とテクニックをマスターすることができます。皆さんのダイビングスキルと安全性を向上させる、実践的な内容になっています。
コースの内容
クラスルーム+海洋×5セッション
価格と参加条件
受講価格:64800円(税別)大瀬崎お泊りコース
大瀬崎お泊りコースの費用に含まれるもの:ほとんどすべての費用が含まれています。含まれていないものは、昼食代と申請料(¥3,780-)のみです。
また大瀬崎お泊りコース以外にも伊豆大島でのコースやお忙しいお客様を対象にした日帰りコースのご用意もございます。
■伊豆大島コース:¥75,000-(税別)宿泊代や海洋実習費用などコース受講に必要な費用は、ほとんどすべて含まれています。含まれていないものは昼食代・申請料(¥3,780-)のみです。※7、8月は夏期料金+¥5,000(税別)が発生します。
※ジェット船使用の場合は別途ジェット船料金が必要になります
■日帰りコース:¥25,000(税別)(コースフィーのみ、ツアー費が別途必要です)
■参加条件:・PADIアドバンスドOWダイバーもしくは同等資格
・過去24ヶ月以内にCPRのトレーニングを受けていること
コースの詳細
レスキューレスキューダイバーコースは、全部で5回のダイビングで構成されています。
●1日目1st DIVE
・疲労ダイバー
・パニックダイバー
・浜からの対応/意識あり
※主に意識のあるトラブルダイバーへの、安全なアシスト方法のデモンストレーションを見て、実際にやってみます。
2nd DIVE
・水中でのトラブルダイバー
・行方不明ダイバーの捜索
※水中でのパニックや、エア切れ等の対処、またダイバーの捜索手順を学びます。
3rd DIVE
・意識不明ダイバーの浮上
・水面での意識不明ダイバー
・意識不明ダイバーのエキジット
※意識のないダイバーの救助の仕方、水面での処置、曳航の方法や、素早いエキジットのさせ方などを学びます。
4th DIVE
・圧力関連事故の応急手当
・浜からの対応/意識不明
※減圧症や肺の過膨張障害などの手当て法救助用浮き具の投げ方などを覚えます。
●2日目
5th DIVE
・シナリオNO,1
・シナリオNO,2~NO,4
※潜水事故シナリオを使って、実際のレスキューをシュミレートしてみます。