どもども~!!やまPでっす!!
沖縄本島に行って来ました~(^◇^)
夜19時35分出発だったので到着は22時過ぎでした!!
台風の影響が心配でしたが、現地はちょっと風が強いですが
晴れ♪♪
宿にチェックイン後はさっそく遊びに出発~♪
沖縄本島でやりたかったことその1を実行しに行って来ました!
それがこちら!!
ステーキを食べる(笑)
ジャッキーという有名なステーキを食べようと思ったのですが
行ってみると、深夜なのにめっちゃ行列っ!!
沖縄は深夜にステーキを食べるは本当でした(笑)
なので、現地のイントラ仲間を召喚しておすすめのステーキ屋さんに連れてってもらいました!!
ステーキ屋さんの次は沖縄の古民家居酒屋さんに!!
沖縄のど定番!海ブドウ、もずくを食べてきましたよ~♪
残念ながら16日(土)のダイビングは台風のうねり、風が残っているので中止に・・・・
なので観光タクシーに乗って沖縄満喫ツアーに出発~(^◇^)
まずは沖縄ワールドからスタートです♪
玉泉洞という鍾乳洞に潜入~!!!
めっちゃ長い階段を降りて行きます!!
すると、とっても奇麗な鍾乳洞に到着~!!
すぐに終わる鍾乳洞だと思っていたら
全長が約890メートルもあるのでとても見応え十分♪
鍾乳洞のなかにはシカの化石もっ!!
鍾乳洞から出ると、そこは昔ながらの琉球の村を再現したゾーン♪
沖縄のクラフトビール工場があったりと
気づけば3~4時間ほど楽しんでいました~(^◇^)
写真を撮るのを忘れてしまいましたが
ハブとマングースもばっちり見てきましたよ~!!
まだまだ沖縄観光は続きます!!
ひめゆりの塔、平和記念公園を見学し琉球ガラス村へ!!
ここでは琉球グラスを作ってきました~
まずはみんなで作るグラスの色を決めて
決まったらいよいよ体験グラススタート!!!
職人さんが手伝ってくれて、僕たちは息を吹き込むだけで
きれいな形に仕上がるシステム(笑)
次の工程は飲み口を作ります!!
これがちょっと難しい!!
しかし、ここでも職人さんが手伝ってくれるので
みんな上手にできました♪
後ろで観光タクシーのおじさんが見守ってくれました♪♪
初日の観光も残り1か所!!
斎場御嶽(せーふぁうたき)で締めです!
ここは、琉球時代には男子禁制の聖域だった場所です。
本当はこの後に首里城に行こうと思っていたのですが
気づけば夕方に!!
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね~
なので、ホテルに戻って夕飯タイム♪
その後は国際通りをぶらぶら散歩しに行って来ました~!!
初日は本当によく歩きました(笑)
なので最後は
燃え尽きたみたいです(笑)
さぁ、翌日はやっと船が出れそう♪♪
沖縄本島で初ダイビングです!!