こんにちは楠本です
先週末は2年ぶりに三宅島へ行ってきました
船長も元気で楽しく過ごしてきました
初日は島周りでダイビング
アーチや地形がとっても面白かったです
幻想的なポイント
アーチの中にはハタンポが沢山
三宅島はタテジマキンチャクダイやサザマミヤッコが普通にいます
午後から三本岳にもチャレンジしましたが
潮の読み間違いと、あいにくの透明度で撃沈(^^;)
夜は恒例(高齢?)の船長と大宴会!(^^♪
船長が朝釣ったキンメの刺身と煮魚は絶品!
飲みすぎました(^^;)
二日目は早朝に船を出してイルカに会いに御蔵島へ
朝が早すぎて港で朝食(^^;)
御蔵島は黒潮がもろに当たっていて透明度もGood!
今年は親子連れのイルカが多かったです
今年もたくさんのイルカと出会うことができました。。。幸せ!!
そして別れの船が
船長モテモテ!!♡♡♡
船長は見えなくなるまで手を振ってくれていました!
(中央やや右の黒い人ねっ!)
船長!ありがとうございました!!楽しかったです
またよろしくお願いします!!(^.^)
船上から見る東京湾に沈む夕日もキレイ
ホントに楽しい三宅島ツアーでした!!
また行きましょう!(^^♪
ご参加の皆様お疲れ様でした!!