2018年第一発目のビッグツアーは与那国に行ってきました。
冬の与那国といえば!そーですハンマーヘッドシャークの群れと
泳げる世界でも有数のポイントなんですよ!
快晴の羽田を出発、冬は空気が澄んで富士山がきれいですね。
JTAの機体でしたので翼端にはヤンバルクイナの絵柄が
沖縄気分が盛り上がります(^^♪
石垣島で乗り継いで与那国空港へ無事到着!
早速ダイビングですよ~~~!
一本目はチェックダイブを兼ねて”ダイヤティ”というポイントへ
地形も群れも楽しかったです!
二本目はハンマーサーチに出かけましたが不発
夜は、夜な夜な宴会です!
今回はなんと、全員酒豪!\(^o^)/
ビールやチューハイをガバガバ胃袋に(^^;)
2日目のハンマーサーチも単体ちょろりんで大したことはなく
3本目は有名な与那国海底遺跡に行ってきました。
このほぼ直角に交わった直線にはびっくりしました。
人工物なのか?自然の造形なのか?両方なのか?
皆さんもぜひ自分の目で確かめに行きませんか?
さて、3日目は3本ともハンマー探しへ!
ダイビング最終日なので私も本気モードで探します!
他チームが渋い中
1本目は40くらいの群れをゲット、全員アドレナリン出まくり!
2本目は三桁いそうな大群れに出会うことができました!
3本目は単体でしたが、海底に大群れが!でも深すぎて、、、!
ガイドのユカさんです!有難うございました!!
今回のハンマーサーチは6打数4安打2リバーでした。
まぁまぁかな(*^_^*)
最終日は島内観光へ
Dr.コトーロケ地診療所
立神岩
西崎(イリザキ)日本国最西端之地 石碑
陸も海もかな~り充実した4日間でした!
ご参加の皆様お疲れさまでした!
そしてありがとうございました!!