こんにちは楠本です
今日は初ボート組とボートダイビング600回目位の
超ベテランとかっちゃまに!
台風が接近中ですがかっちゃまは良い凪、さすが内房(^^♪
のんびり2本潜ってきました
「シラヒメハナガサウミウシ」普段は水深70Mくらいの深場にいる種類
割とこの水深(27M)あたりで見られるのは珍しいそうです。
東京湾の東京海底谷が近いからでしょうか?
新しいウミウシ図鑑で「スミレウミウシ」から「レンゲウミウシ」に名前が変わった?
とっても可愛いキュートなウミウシです!正面から撮りたかったけど物理的に無理だった
アカホシカクレエビは深場のスナイソギンチャクに沢山!しかもみんな大型
今日はアカエイやヒラタエイなどエイ類が良く目につきました
皆様かっちゃまツアーお疲れ様でした
次回は西川名にチャレンジです!
すご~く楽しい海ですよ~!頑張っていきましょう!!